お知らせ・IR
NEWS・IR
- お知らせ
- IR
中古住宅リノベーションを手掛ける株式会社ホームネット(以下「当社」)は、株式会社山陰合同銀行(以下「山陰合同銀行」)を引受先とする、ごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈型)を発行し、発行手数料の一部を用いて学校法人大阪成蹊学園 大阪成蹊大学 データサイエンス学部(所在地:大阪府大阪市、理事長:石井 茂、以下「大阪成蹊大学 データサイエンス学部」)へ山陰合同銀行と連名にてドローンを寄贈し、2023年11月10日(金)に寄贈式を行いました。
左:山陰合同銀行 大阪中央営業部長 中島 善衞 様、右:当社代表 濱中 雄大
当社グループは、「リアル(住まい)×テクノロジー」で実現する「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来を目指しています。また当社グループの成長のために、デジタル人材の育成と強化に取り組んでいます。
大阪成蹊大学 データサイエンス学部では、「未来クリエーションプロジェクト」として、1年次前期にドローンや自走ロボットでデータサイエンスの基本を学んでいます。
この度のドローン寄贈を通じて、未来の社会づくりに貢献するデータサイエンス人材育成をサポートします。
■私募債の概要
ごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈型)は、地域の将来を担う子どもたちを応援するために教育機関へ、発行手数料の一部を使い、教育機関へ山陰合同銀行と連名で寄付・寄贈します。
名称 | 株式会社ホームネット 第 27 回無担保社債 |
発行金額 | 200 百万円 |
発行日 | 令和5年6月26日(月) |
発行期間 | 3年 |
寄贈先 | 大阪成蹊大学 データサイエンス学部 ※11月10日(金)10時45分より 寄贈先にて寄贈式を開催 |
当社グループは事業を展開していく際、全国拠点において地元の売主様、買主様、仲介会社様、施工会社様など、地域での取引を活性化することで、地方創生につながるネットワークづくりを進めており、また、仕入資金を地元金融機関様に支援頂いております。
この度のごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈型)の発行では、地域のデジタル人材育成につながる取り組みとして実施しました。
今後も当社グループの成長に伴い、地域社会へ貢献できる持続可能な取り組みを広げてまいります。
■学校法人大阪成蹊学園 大阪成蹊大学について
<大学概要>
学校名:学校法人大阪成蹊学園 大阪成蹊大学
代表者:理事長 石井 茂
URL:https://univ.osaka-seikei.jp/
相川キャンパス:大阪府大阪市東淀川区相川3-10-62
駅前キャンパス:大阪府大阪市東淀川区相川1-3-7
■株式会社山陰合同銀行について
<会社概要>
会社名:株式会社山陰合同銀行
代表者:取締役頭取 山崎 徹
URL:https://www.gogin.co.jp/index.html
本社:島根県松江市魚町10
■株式会社ホームネットについて
株式会社ホームネットは、中古マンションのリノベーション事業を核とする住まいの専門企業です。東京に本社を構え、札幌、仙台、埼玉、千葉、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡、熊本、沖縄の全国15 都市にて、リノベーションによって新たな価値を加えた物件を販売しています。
<会社概要>
会社名:株式会社ホームネット
代表者:代表取締役社長 濱中 雄大
URL:https://www.home-net.gr.jp/
本社:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階
設立:2000年12月5日
事業内容:中古マンションのリノベーション事業等
事業所:札幌/仙台/東京/埼玉/千葉/横浜/名古屋/
京都/大阪/神戸/岡山/広島/福岡/熊本/沖縄
株主構成:株式会社property technologies 100%
(東京証券取引所グロース市場、証券コード:5527)